思っていたより、難しい仕事だと感じた。
有村 達也さん
Tatsuya Arimura
開発部 / 2012年入社

プログラマーの仕事
私は開発部で、主にアンプや計測器などの量産製品を制御・モニタリングするソフトウェアを担当しています。
製品カタログに載っているような装置の中身を動かすプログラムをつくる仕事です。
入社した当初は「思っていたよりも難しいことをしているな」と感じました。
けれど、そのぶん自分の仕事に責任感が芽生え、ものづくりの奥深さを実感しています。

今後挑戦したいこと
今はプログラマーとして仕事を任されていますが、まだまだ自分の力不足を感じる場面もあります。
だからこそ、プログラミング技術をさらに磨いて、より品質の高いソフトウェアを開発できるようになりたいと思っています。
防災改善委員としての活動
防災改善委員では、防災時の対応や非常食・防災グッズの備蓄管理を担当しています。
また、防災に限らず、職場環境の改善にも取り組んでいます。
たとえば、Wi-Fiが不安定なエリアにアンテナを増設する提案を行ったのも防災改善委員の活動のひとつです。
従業員がより快適に働ける環境づくりを目指して、日々取り組んでいます。